Alan Wake's American Nightmare レビュー
発売元 | Microsoft Studios(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/02/22 |
価格 | 1,200(税込) [XBLA/XNAの場合はMSP] |
レーティング | 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 作家アラン ウェイクに、闇の使者「ミスター スクラッチ」の魔の手が忍び寄る。美しいアリゾナの大地を舞台に繰り広げられる、スリルとサスペンスに満ちた物語。その行方とは... 襲いくる不気味な敵、それを迎え撃つ強力な武器、さらにチャレンジ性を増した新ゲームモードが加わり、前作のファン、そしてこれから「Alan Wake」の世界に足を踏み入れる新たなファン、そのどちらにとっても、まったく新しい体験が待ち受ける。 |
スクリーンショット |
Warning: file_get_contents(http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0SPZQEVSN7AMBP6M3J82&AssociateTag=xboxmk20d-22&ItemId=B0061J1FYY&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Images&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2019-02-19T05%3A17%3A05Z&Signature=fLNskJ2P%2Ffh6wfvkvZCaCm2mhW9zKQBv8rIX4%2Bk5gWs%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/gamers-review/www/share/snapimgs.inc.php on line 67 Warning: Cannot fetch XML data in /home/gamers-review/www/share/snapimgs.inc.php on line 70 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 65
- レビュー数
- 3
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « New
- 1
- Old »


操作性 | グラフィック | サウンド | 熱中度 | バランス | ボリューム | お手軽度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt | 4pt |
65pt
GOOD!
アーケードゲームのなかでは、かなりクオリティの高いゲームだと思います。
DISC版の本家は、やった事ありませんが、非常に楽しめました。
基本的に銃を使うTPSですが、ただ単に撃つだけでなく、相手が闇の世界の敵なので、まず相手を覆う闇を、色んな光を使って取り払い、それから弾を撃ち込むという戦闘システムです。
単に撃つだけではない、このシステムがなかなか絶妙で、かなりよい緊張感を味わえます。
銃の挙動もばっちりです。
オンラインはまったくありませんが、ボリュームはまずまずで、そこそこ遊べます。
ストーリーモードの他に、サバイバルモードがあり、これはラウンドごとに敵が湧いてくる、GOWのホードやCODのゾンビの様なモードでこれは手軽かつボリューミーで楽しめました。
あとサウンドが個人的にGOODでしたね。
ハズレが怖いアーケードですが、値段さえ納得できれば、これはおススメできます。
BAD/REQUEST
できればオンライン機能が欲しかった。
この値段じゃ無理かな…
特にサバイバルモードは、オンラインでCOOP出来ればかなり楽しいと思うのですが…
不満点はボリュームとそれくらいですかね。
ゲームシステムがきっちり出来上がっているので、ほとんど不満はなかったです。
COMMENT
安いアーケードの息抜きゲームを探しているけど、クオリティの低いのはチョット…
という方にはぴったりだと思います。
すでに気になっている方も買って損はなしと思います。

操作性 | グラフィック | サウンド | 熱中度 | バランス | ボリューム | お手軽度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 4pt |
61pt
GOOD!
二重身がテレビで映す猟奇的な行為のビデオが連続して1つの作品になっていておもしろい。
走り出しがダッキングになっていて、これを敵の攻撃のタイミングに合わせるとかわせる。
3つの銃と2つの短銃、さらに発煙弾発射機と発煙筒がボム的にあって
周回ごとに強くなる敵に戦略的に使える。
ミニゲータイムアタックが各シーンごとに用意されている。
BAD/REQUEST
同じシーンをどんどん短縮されるとはいえ3周させられるのは、見た目が飽きる。
エンディングが凡庸だったので、LightデンティングとDarkエンディングも選択できたかったあああ
COMMENT
作家が執筆する行為というものが狂気を引き起こすというパラレルワールドに
自分の散った原稿を探し回るというのが、さらに世界観を補強していておもしろい
- « New
- 1
- Old »
レビュースコア更新情報
Xbox360新作
サイト情報
- 募集開始 (14/12/25)
- シャドウ・オブ・モルドール レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/18)
- カオスチャイルド レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/11)
- グランド・セフト・オートV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/04)
- ぷよぷよテトリス,ザ クルー レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/27)
- ドラゴンエイジ:インクイジション(360),NBA 2K15(360),サクラフラミンゴアーカイヴス レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/20)
- EA SPORTS UFC,真・三國無双7 Empires,アサシン クリード ユニティ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/13)
- ワールドサッカー ウイニングイレブン2015,コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア (360),Halo:The Master Chief Collection レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/06)
- Killer Instinct コンボ ブレイカー パック レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/30)
- ボーダーランズ プリシークエル,メトロ リダックス(XboxONE),Sunset Overdrive(XboxONE) レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/23)
- サイコブレイク(360) レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/09)
- FIFA 15(360),Project Sparkスターターパック レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/02)
- Forza Horizon2(360),F1 2014, レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/09/04)
-
[One]タイタンフォール
[One]コール オブ デューティ ゴースト
[One]MURDERED 魂の呼ぶ声
[One]Wolfenstein: The New Order
[One]バトルフィールド 4
[One]プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア
[One]ウォッチドッグス
[One]ズー タイクーン
[One]無双OROCHI2 Ultimate
[One]シーフ
[One]トゥームレイダー ディフィニティブエディション
[One]アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[One]デッドライジング 3
[One]Ryse:Son of Rome レジェンダリー エディション
[One]フォルツァ モータースポーツ 5
[One]ニード・フォー・スピード ライバルズ
[One]ズンバ フィットネス ワールドパーティ
[One]Kinect スポーツ ライバルズ
[360]悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
[360]MURDERED 魂の呼ぶ声
[360]プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア
- 募集開始 (14/08/28)
- GRID Autosport レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/08/07)
- ウルトラストリートファイターIV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/26)
- ウォッチドッグス レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/12)
- シーフ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/05)
- ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー,剣の街の異邦人 ~白の王宮~ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/05/29)
- バレットソウル -インフィニットバースト- レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/04/24)
- 2014 FIFA World Cup Brazil,ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ! ~ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/04/10)
- タイタンフォール レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/27)
- Yaiba: NINJA GAIDEN Z レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/20)
- メタルギアソリッドV,ズータイクーン レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/13)
- DARK SOULSII レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/02/27)
- 紫影のソナーニル レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/01/23)
- ドラゴンボールZ BATTLE OF Z,セインツロウ IV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/19)
- BandFuse: Rock Legends レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/12)
- ニード・フォー・スピード ライバルズ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/05)
- バットマン:アーカム・ビギンズ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/28)
- アサシン クリード4 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/20)
- ライトニング リターンズ FF XIII レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/14)
- デッドフォール アドベンチャーズ, コールオブデューティ ゴースト レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/07)
- バトルフィールド4,ロックスミス2014,NBA 2K14 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/10/18)
- FIFA14 ワールドクラスサッカー レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/10/10)
- グランド・セフト・オートV,F1 2013 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/26)
- アーマード・コア ヴァーディクトデイ,ペインキラーヘル・アンド・ダムネイション レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/19)
- ファントムブレイカー:エクストラ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/12)
- エア コンフリクト ベトナム レビュー募集を開始しました。
GOOD!
本編である「アランウェイク」程ではないですが、ストーリーの作り込みや雰囲気作りも良く、ファンには納得の出来です。
本編よりも戦闘に対する比重が重くなっていますが、その分操作感などが向上しており爽快感がアップしました。
本編の戦闘も洗練されていて練りこまれたストーリーに対して邪魔にならない出来でしたが、今回のはそこに楽しさが追加された感じです。
BAD/REQUEST
本編と直接のつながりがあるのかないのかよくわからない展開ですが、やはり本編を知っておかなければ理解しづらい内容のように思います。
さらに言うと、本編同様全てを作品中で説明しないスタイルなので、そういうのが悪い意味で気になってしまう人にはマイナス点になりそうです。
COMMENT
確か戦闘の部分が前面に押し出されていた作品だと思いますが、遊んでみたら本編のノリをしっかりと踏襲していて安心しました。本編が好きな方で「戦闘に特化されても・・・」という感じで敬遠しているのであれば手を出してもがっかりしないと思います。
XBLAのなかではグラフィックなど内容はかなりクォリティが高いです。若干お高めの値段だったと思いますが週間セールなどに来ていたら遊んでみても良いのではないでしょうか。
ただ、どの辺が「アメリカンナイトメア」だったのかは自分には最後まで謎のままでした。
(´・ω・`)